演奏の本番の1ヶ月前頃から
レッスンでは、本番の流れを想定して
暗譜(楽譜を見ずに覚えて弾くこと)での
通し演奏を始めます。
流れとしては
ピアノの前に立ってお辞儀
↓
椅子の高さ調整
↓
演奏
↓
お辞儀、になりますが
生徒さんたちには
「しっかり前を向いてお顔を見せてから、
ゆっくりお辞儀してね」
「座った瞬間、すぐに弾き始めるのではなくて、
気持ちの準備ができてから演奏を始めてね」
など、お声がけしています。
(緊張していると、動作が速くなりがちですよね)
そして、いつもの明るい照明を消して
スポットライト4灯のみを照らしてみると…
レッスン室が舞台に早変わり(⁉︎)
ちょうど手元に、スポットライトの光が当たるので
ちょっぴり舞台の上にいるような気分を味わえます。(生徒さんたち、結構楽しそうです☺️)
この日は可愛いお客さんも連れてきてくれました。
(がんばれ〜👏パチパチ)
これまで積み重ねてきた
練習の成果を、十分に発揮できるよう
本番に向けて一緒にがんばりましょうね❣️
[生徒さん募集中]
只今、春の無料体験&
ご入会キャンペーン実施中です
[ 現在 募集中の時間 ]
月曜日
①15:20〜②17:20〜
火曜日
①15:20〜②16:00〜③16:40〜
木曜日
⭐︎お問い合わせください
金曜日
①15:20〜②16:00〜
土曜日
⭐︎お問い合わせください