教室ブログ
講師演奏「ピピラヤの花咲く時」
長崎は、台風の2日間からようやく明けようとしています。みなさま、台風の被害は大丈夫でしたか?今日、外に出てみると、公園の樹木や街路樹が倒れて...
2024/08/30 21:51
junaida展を鑑賞しました
夏休みの思い出をひとつ🌻先日、息子とjunaida展を鑑賞しました。 昨年の夏は、トムとジェリー展が開催されていましたね。夏休みということで...
2024/08/28 09:29
9月のレッスン日と体験の募集
そろそろ、秋の気配を感じたいですが…🍂まだまだ暑い日が続いていますね💦早いもので夏休みもそろそろおしまい。みなさんは、どんな夏を過ごしました...
2024/08/27 08:15
教室のこと
曲名から想像力豊かに演奏する
幼児さん用の楽譜には、曲にちなんだカラフルな絵が描かれたものが多く、幼いお子さんにも曲のイメージが湧きやすいと思います☺️以前のブログに書き...
2024/08/26 09:09
小学生のレッスン
ピアノという習い事の特徴
以前、こちらの本を書店で見つけました。「子育ての選択大全」年齢別のこどもの教育環境や習い事、園や学校選びについての解説ページがあり教育の辞書...
2024/08/25 07:44
幼児さんのレッスン
小学生のレッスン
曲への想像力を育む
絵を描いて持ってきてくれた生徒さん☺️「これはお花で…先生のお洋服はね、この前会った時のだよ」(この間偶然、外でお会いしました👀)と、本当に...
2024/08/20 09:18
幼児さんのレッスン
ピアノ指導法
フィンランドの風
ヴァイオリニストの友人からフィンランド🇫🇮のお土産が届きました。息子が大好きな車のおもちゃも…とってもかわいい。色々なおもちゃを荷台に載せて...
2024/08/14 10:52
体験レッスンの流れ
体験レッスンでは、普段行っているレッスンと同じ内容を、体験していただけます。 ①はじめましてのご挨拶「こんにちは、よろしくお願いします。」気...
2024/08/06 09:38
教室のこと
ピアノ伴奏と活水の思い出
週末はコンクールとサマーコンサートにて声楽の伴奏をさせていただきました🎹 コンクールの会場ではピアノの審査員でいらしていた活水高校音楽コース...
2024/08/05 13:42
現在の募集曜日・時間
ホームページをご覧いただきありがとうございます。また、体験レッスンのお問い合わせをいただきありがとうございます🙇♀️✨現在の募集曜日・時間...
2024/08/02 08:52
教室のこと
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
Top
教室のご案内・料金
講師紹介
交通アクセス
生徒さんの声
よくあるご質問
体験レッスン
ブログ
ギャラリー